2010年12月18日土曜日

クリスマスツリー

今年のクリスマスツリーの飾りつけテーマは、切り絵で作った雪。
和と洋の融合!笑


ジンジャーブレッドマン君もあちこちに。




ところで、クリスマスツリーは、今年もツリー農園(?)で自分で切ってきました。


持ち帰るときは、切った木を機械を通して紐でグルグルに巻いてくれます。


グルグル状態はこんな感じ。


広げるとこんな感じになります。
これからオーナメントで飾り付けをします。


シーズンが終わると、ごみ収集で回収してくれます。
何だかもったいないけど・・・
資源ゴミということで、リサイクルされるみたいです。


【Kids】ジンジャーな日曜日

ひさしぶりに型抜きクッキーを作りました。
友人からアイデアをもらって、ジンジャーブレッドクッキーで作るクリスマスオーナメント。

お友達は雪の形を作っていたけど、うちはジンジャーブレッドマン。
アメリカでは特にホリデーシーズンに見かける定番です。
ジンジャーの香りでホリデー気分がアップします。
 見栄えはイマイチですが・・・ ま、子どもと作ったということで。


こちら食べる専門。

Trader Joe'sでゲットした巨大ジンジャーブレッドマンも登場。



ジャジャーーン!
暖炉の上に飾りました。



プレゼントみたいなのは、これまたお友達のアイデアで、使ってない(もしくは使用中の)キャンバスや額をクリスマスプレゼントの包装紙で包んだだけの飾り。
ホリデーが終わったら包装紙を外せば元通り♪ なので、ホリデーシーズンだけのデコレーションとしてGoodです。

2010年12月9日木曜日

続・毛糸リース

タイトル通り、毛糸リースの続編です。


娘の部屋用にかわいくポップな感じの一品 ↓


冬っぽく雪の結晶のレース編みモチーフを付けました。
が、、、
雪の結晶のはずが・・・?
形がビミョウです。汗

2010年11月27日土曜日

毛糸のリース

今、私の中で熱いクラフト、こちらです。笑


流行ってるみたいですが、作り方はこのサイトで教わりました。
リースの輪に毛糸をぐるぐる巻いて、フエルトで作った花などでデコレーションします。
デコレーションで感じがまったく変わるのでいろんなバージョンが作れます。

【Kids】秋のクラフト

このサイトで見つけた、葉っぱのルミナリエ。
本物の葉っぱを金魚鉢型の花瓶?にMod Podgeで貼って作ります。
本物の葉っぱは、色が変わったりする?と思い、ティシューペーパー(お花紙)を細長い葉っぱの形に切って貼り付けました。


中にキャンドルを灯すと、きれいな影ができます。
Mod Podgeを塗ると、拭きガラスのように表面がゴツゴツな感じになったなかなかよし。

あまったティシューペーパー、捨てたらもったいない。

ということで、



娘にターキーを作ってもらいました。
ちょうどいい♪


上の絵2つは、キンダーのアートクラスで作ったそうです。

2010年11月26日金曜日

一足先にクリスマス

無性にボタンを使ってクリスマスのものが作りたくなったので作ってみました。

2010年11月3日水曜日

【Kids】落ち葉づくり

このサイトで紹介している、秋の葉です。


+++作り方+++
① 秋色・・・赤、オレンジ、茶色、黄色などのクレヨンを削ります
② ワックスペーパーに削ったクレヨンを散らします
③ 上からまたワックスペーパーでサンドイッチに挟んで、上からアイロンを当てます
  * クレヨンが染み出すので、ワックスペーパーをタオルでサンドイッチしてからアイロンしましょう。
④ 葉っぱの形に切ってできあがり

黒猫ちゃんは、ハロウィンの工作キットで作りました。
こちらもカワイイ♪

【Kids】立体ロケット

2歳1ヶ月の息子、初めてライブラリーでのクラフト作品です。


写真だと分かりづらいですが、ロケットの機体が丸くカーブして立体になってます。
リボンで噴射をつけて。
シールの星を貼ったのと、クレヨンで白く描いたのは息子です。
さすが男の子、「しゅーーーん!」と飛ぶ音を連発して喜んでました♪

ハロウィン テーブルセンター

このサイトを見て、作りたい!と火がつきました。
しかも、クモの巣の絵のテンプレート付き。
これはやるしかないでしょう!!


でも、おすすめはしません。。。
非常に非常に手間が掛かります。汗

黒のフエルトにクモの巣の絵をトレースして(クレヨンが一番よい)、ひたすら切ります。
切り絵みたいに、1カ所切って開いたら全部切れてる、なんてできたらいいのに・・・
そういうわけにいかず、全箇所、地道に切っていきます。
本当はもっと長いのを作りたかったけど、半分でやめておきました。ふーーーぅ

【Kids】もこもこ絵

図書館のストーリータイムのクラフトで習いました。
もこもこになります!



今回はハロウィンでクモの巣をもこもこにしましたが、なんでもOK、特に空に浮かぶ雲なんて最適なのでは。

作り方:泡になるシェービングクリームと糊(Elmer's glue、日本のボンドみたいな感じの糊)を半々に混ぜます。筆に付けて画用紙に描きたいものを描く。
以上!簡単!!

描いているときより、乾くとモコモコ膨らんできます。
絵の具もちょっと混ぜると好きな色にできるかな?

2010年10月13日水曜日

2010年10月4日月曜日

ボレロ


最近はまり気味のかぎ針編み。
この本からボレロを作りました。

私は編むのは好きなのだけど、身頃をつなぎ合わせる作業が好きじゃないんです。。
ボレロやケープはつなげなくていいのでよかった!

【Kids】Bean Art


こちら、今回の材料。
がんばって用意しました!
乾燥してある豆、トウモロコシなど。
スーパーマーケットの量り売りのコーナーで売っています。
緑はsplit bean、白は navy beans、黒はブラックコーン、赤はレッドコーン、黄色は普通のイエローコーン(3種類もトウモロコシあるのね!)。
キャンバスボード。
写真にないけど、Mod Podge。



キャンバスボードに下絵を描き(子どもの手形を描いてみました)、豆をくっつけたい部分にMod Podgeを筆で塗ります。
そこに豆をふりかけ、余った豆は落とします。
これを各部分に繰り返し、ボード全体をいろんな色の豆でカバー。
全体をカバーできたら、最後にまたMod Podgeでコーティングします。

これが思ったよりうまくいかなかった。。。
なにせ、豆の粒が大き過ぎてよくくっつかない。
特に白の豆はポロポロ落ちまくり。
ご覧のとおり、手形が手形に見えませーーん。涙
砂粒くらいに、もっと粒子の細かいものだったらよかったかも。



本当はもっと何枚も作るつもりだったけど、思うようにいかなかったので路線変更。


私が描いた枝に、めん棒で花を咲かせました。
こちらの方が簡単で見栄えもしてよかったかも(^^;

ランチバッグ 第2弾

同じデザインでランチバッグ 第2弾。子どもが学校に持っていくと汚れやすいので、今回は外生地をアイロンで貼り付けるビニール加工してみました。

確かに拭き取る程度で汚れをきれいにできるけど、何度も折り曲げると紙袋みたいなシワになってしまうのが玉にキズ。もう一度アイロンすると治るけど、もっと柔かい素材のビニールだったらよかったのにな。

今回は男の子バージョンで海賊のプリント生地。
気づくと男の子ものを作ったのは初めて?
男の子向けの生地っていいのがなかなか見つからない!
赤ちゃん向けの車や汽車のプリントはあるけど、その次はスポーツチーム柄とか迷彩柄になってしまって、5才くらいの幼児向けがなかなかないのです~。涙
新発見でした。



コサージュつきTシャツ

市販のストライプTシャツに一工夫。
赤い水玉生地でコサージュをつけました。
また、掛けなくてもいい手間を掛けた一着。笑

コサージュはこのサイトを参考にしました。
・・・が出来上がりはだいぶ違うような。。

2010年9月21日火曜日

アップリケTシャツ

手間を掛けなくてもいいところで手間を掛けるのが好きな私。笑

市販の無地Tシャツの真ん中をハート型に切り抜き、裏から水玉の生地を当て、縁にジグザグミシンを掛けました。

こういうの売ってるよね。

ハートマグネット

娘のせいで、ハートばかり・・・
クラフトショップで買ったハート型の木製ピースにMod Podgeで紙を貼り付け、もう一度Mod Podgeを塗ります。
裏にマグネットを貼り付けて、できあがり。
長い方のは、ハートの裏に木製の洗濯ばさみを貼ってから、マグネットを貼りました。


【Kids】たこ釣り

実家から送られてきた『NHKテレビテキスト つくってあそぼ』を見て作ったタコ。
上の部分を折り返してあるので、クリップで作った釣ざおにうまく引っ掛かります。

【Kids】サンキャッチャー

【材料】 画用紙、花紙(ティシューペーパー)、Contact paper

コンタクトペーパーというのは、棚の中敷きなどに使うもので、サランラップとラミネートの間くらいの固さで、片面が軽くくっ付くようになっているものです。
アメリカでは、子どものクラフトによく登場する材料のようです。

ハート型に画用紙でフレームを作り、中に好きな色のティシューペーパーを散らし、コンタクトペーパーで挟みます。
 

ゴムベルトのスカート

自分で適当に作ってみました。
友人からもらった黒帯・・・ ならぬ、幅10センチくらいの黒のゴムベルト。
そのままだと太過ぎるので、半分に折って真ん中にスカート生地を挟んでミシン掛け。
これで簡単にスカート完成♪




しかし、問題が!
ベルト部分はゴムなので伸び伸びになるけど、ミシン掛けした糸の部分は伸びないのでベルト部分が伸びない・・・(汗)
ジグザグ縫いだったのでちょっとは伸びるけど、ゴムの伸縮が生かされてません。
でも履けないほどにきついわけではないので、しばらくは着られそうだからまぁいいか。。

ゴム伸縮の問題が解決されれば、この方法だとリバーシブルも簡単に作れそうです。

2010年9月9日木曜日

ランチバッグ

友人からもらったIKEAのプリント生地の切れはし、柄がかわいくてキャンバス生地ほどではないにしても、厚手のしっかりした生地。
エプロンでも作りたいところだけど、生地が足りない・・・
何に使おうか考えていたのですが、いいアイデアを見つけました。

娘のランチバッグ。大柄のプリントが吉と出て、なかなかかわいくできました。
この作り方に従って、バッグの中はPULというビニール生地を使いました。
IKEAは他にも素敵な布を売っているようなので、今度見に行ってみようっと。


自己紹介

『自己紹介』と重複しますが、自己紹介。

アメリカ在住で、5歳の娘、2歳の息子がいます。
何かを作ることが好きで、分野を問わず、広く浅ーーくいろいろ作っています。

娘がこの秋からキンダーガーテンに通い始め、一緒に過ごす時間が一気に減ってしまいました。。
(おかげで自分の時間が増えましたが。2歳のチョロチョロBOY付きですが^^;)
クラフトのアイデアを紹介するサイトがたくさんあって、素敵なアイデアはいろいろ見かけるのですが、いざとなると準備も面倒でこれまであまり実行しなかった。。。
でもキンダー入学を期に、毎週日曜日はクラフトの日、と決めて、一緒に何かを作る日にしようと思います。

クラフトアイデアの紹介と、自分の記録のためにブログを始めました。
Sunday Craft、ちゃんと続けるようにがんばります。

トートバッグ

何でも入れられる大きなトートバッグが欲しい・・・ と思っていたところ、このサイトを発見!
眠っていたプリント柄のキャンバス生地もちょうど使える♪
とばかりに作ってみました。


かなり大きいです。横36センチx高さ30センチ。
なんでも入りそうです。

2010年9月8日水曜日

【Kids】編み編みハート型カード

ブログ、初めてのクラフトはこちら。


このサイトのアイデアです。
このリンゴ型もとってもかわいい♪

折り紙を1センチ幅に切り、同じく1センチ幅の切込みを入れた台紙に、編むように上下上下・・・とくぐします。

ハート型の後ろに裏紙を貼ってメッセージを書けるようにしました。
このハート型、ハガキより大きい程度のサイズですが、娘は折り紙をくぐすのに苦労していたので、小さい子どもにはA4サイズくらいの大きな台紙を用意してあげた方がいいと思います。

うしろのカードはそこらへんにあったもので、ついでに作成。